Blog

ブログ

大野屋総本店

銀座の町屋、看板建築

2024年7月、サイトのリニューアルに伴い加筆修正しました。

月島、築地と町屋や看板建築を探索してきましたが、築地に隣接する銀座にも町屋や看板建築がまだ多く残っています。銀座と言っても昭和通りから築地寄りの新富町あたりですが、まだまだ町屋や看板建築が見受けられます。消滅してしまう前に、銀座界隈の今に残る町屋、看板建築を歩いて探索します。

取り上げた町屋や看板建築は東京レトロ街歩きガイド&マップのエリア別「Ar-07築地から佃島、月島を歩く」、およびテーマ別「Th-07今に残る近代レトロ建築」に収録されています。

鉄板焼きKurosawaは現在も営業中の店舗です。築年は1927年(昭和2年)の和風木造建築。大工棟梁ではなく建築家が設計した近代和風建築で、入母屋屋根、下見貼りの重厚な外観は、武家屋敷を連想させます。

鉄板焼きKurosawa
Pic.鉄板焼きKurosawa 近代和風建築

鉄板焼きKurosawa
Pic.鉄板焼きKurosawa 近代和風建築

鉄板焼きKurosawaの向かいにある丸山家住宅も築年は昭和初期の町屋です。 乾海苔問屋の商家の住宅で、良く維持管理されています。

丸山家住宅
Pic.丸山家住宅 町屋

酒蔵 秩父錦は築年が1927年(昭和2年)の町屋。すでに閉店しているようです。典型的な町家の構えを良く残しています。銀座に残る数少ない町家建築です。

酒蔵 秩父錦
Pic.酒蔵 秩父錦 町屋

酒蔵 秩父錦
Pic.酒蔵 秩父錦 町屋

大野屋 総本店は築年が昭和初期の町屋。嘉永年間の創業で、歌舞伎役者がなじみにした老舗足袋屋です。典型的町家の構えを良く残しています。

大野屋 総本店
Pic.大野屋 総本店 町屋

大野屋 総本店
Pic.大野屋 総本店 町屋

割烹 躍金楼は築年が1949年(昭和24年)の料亭建築。1873年(明治6年)創業の老舗で、花柳界だった一帯の歴史を伝える店です。花柳界の名残を伝える黒塀の料亭建築です。

割烹 躍金楼
Pic.割烹 躍金楼 料亭建築

和菓子 井筒屋の築年は不明。マンサード屋根の銅板貼り看板建築というのは珍しく貴重。すでに閉店しているようです。

和菓子 井筒屋
Pic.和菓子井筒屋 看板建築

関連記事