青山霊園に眠る有名人-1
2024年7月、サイトのリニューアルに伴い加筆修正しました。
東京レトロ街歩きガイド&マップには「有名人のお墓を訪ねる 東京墓マイラー」というテーマがあります。(誰でもそうですが、)歴史上の有名人の最後の足跡が墓所ということになります。にわか墓マイラーとなって、都内の有名人の墓所を巡るものです。
霊園内はお墓の住所というものがありますが、それでも目指すお墓にアクセスするのは一苦労です。そこで、コースマップではGoogleマップでお墓の位置に正確にピンを立てて、自分のいる現在位置と見比べて迷わずにアクセスできるようにしてあります。
今回は、テーマ別「Th-16有名人のお墓を訪ねる」とエリア別「Ar-12青山から神宮外苑を歩く」に収録されている青山霊園の墓所を巡ります。
青山霊園
青山霊園は美濃郡上藩青山家の下屋敷跡に開設され、1874年(明治7年)に公共墓地となりました。日本で初めての公営墓地となりました。桜並木があり、都心とは思えない静けさを保っています。都心の貴重な緑の空間となっている霊園です。明治以来の個性的な大小様々な墓所や著名人の墓所が数多くあり、外人墓地もあります。有名人の墓はたくさんありキリがないのですが、独断と偏見で下記の有名人に絞りました。
Pic.青山霊園の桜並木
訪れた墓所は…
- 大久保利通
- 乃木希典
- 犬養毅
- 井上準之助
- 小村寿太郎
- 国木田独歩
- 斎藤茂吉・茂太
- 尾崎紅葉
- 忠犬ハチ公の碑(上野英三郎博士の墓)
- 北里柴三郎
- 後藤新平
- 外国人墓地
紀行の詳細は、小村寿太郎から「青山霊園に眠る有名人-2」に続きます。こちらもご覧ください。
大久保利通の墓所
薩摩藩下級藩士だった大久保利通は維新三傑と呼ばれ、敵対していた長州藩と薩長同盟を結び討幕派の中心になって新政府樹立までこぎ着けました。明治維新後は富国強兵、殖産興業に邁進しました。1878年(明治11年)明治天皇に謁見するために裏霞ヶ関の自邸を馬車で出発し赤坂の仮皇居に向かう途上、6名の不平士族により暗殺されました。紀尾井坂の変と呼ばれています。享年47歳でした。西南戦争で故郷薩摩と西郷を敵に回した大久保の遺体は薩摩に行くことができずに青山霊園に葬られたといいます。
Pic.大久保利通の墓所
大久保が暗殺された時の馬車の馭者、中村太郎と馬も犠牲になり、大久保利通の墓の傍に丁重に葬られています。
Pic.中村太郎と馬の墓の案内板
Pic.大久保利通の傍らに眠る中村太郎と馬
乃木希典の墓所
日露戦争では乃木希典率いる第3軍は旅順攻略のため旅順港内を一望できる203高地を激戦により占領し、ロシア軍旅順要塞司令官ステッセル中将に降伏を決意させました。1912年(大正元年)、明治天皇の大喪の礼が行われた日に乃木は妻静子とともに自刃して亡くなった。享年62歳で没。一緒に殉死した静子夫人とともに眠っています。墓石は自然の石を組み合わせた質素なものです。
Pic.乃木希典の墓所
乃木希典の墓の一角は鉄柵に囲われていていて入れません。乃木家の墓の全景です。
Pic.乃木家の墓の全景
犬養毅の墓所
明治から昭和の政治家。常に少数党にくみして藩閥政府に反対した。雄弁家として知られ、1912年(大正元年)第一次護憲運動では先頭にたって大正デモクラシーを推進し、尾崎行雄とともに「憲政の神様」と称せられることとなりました。 1929年立憲政友会総裁、31年総理大臣となって満州事変収拾に努力しましたが、五・一五事件で青年将校らによって暗殺されました。
Pic.犬養毅の墓所
井上準之助の墓所
大正-昭和時代前期の財政家、政治家。昭和2年日銀総裁に再任され、金融恐慌の収拾につとめました。4年浜口内閣の蔵相となって緊縮財政を推進して金解禁を断行。しかし、昭和7年血盟団員の小沼正に射殺されました(血盟団事件)。享年64歳でした。
Pic.井上準之助の墓所
次の小村寿太郎から「青山霊園に眠る有名人-2」に続きます。